ガラポンTVをご利用中のお客様向けMENU

ガラポンTVを購入する

ガラポン株式会社

About ガラポン株式会社

TV視聴に革命を。We love TV.

【プレスリリース】端末費用負担なし&契約期間縛りなし&月額980円(税別)のみでガラポンTVが使える新プラン「ガラポンTVプレミアムプラス」を開始 [2016年3月16日]

インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都千代田区:代表取締役社長/保田歩)は
2016年3月16日より、ワンセグ8ch全番組録画機「ガラポンTV」の新提供形態として、
「ガラポンTVプレミアムプラス」を開始します。

 

■「ガラポンTVプレミアムプラス」の概要
「ガラポンTVプレミアムプラス」は、月額980円(税別)の費用負担のみで、
ガラポンTVの端末購入代金を負担することなくガラポンTVが使えるプランです。
「最低契約期間」や「契約期間の縛り」、「解約違約金」は存在せず、
プレミアムプラス契約期間中、回数無制限の故障無償修理保証がついた
ガラポンTVを利用することができます。

 

■「ガラポンTVプレミアムプラス」の利用の流れ
お客様がガラポン社のホームページ(http://garapon.tv/premium-plus/)より
「ガラポンTVプレミアムプラス」に申し込むと、
2営業日以内にガラポンTV端末一式がガラポン社よりお客様の元に発送されます。
お客様がガラポンTV端末をお客様のご自宅に設置しサービスの利用を開始します。
解約したくなったらガラポン社のホームページより解約を申し込みます。
(契約期間の縛りや解約違約金等はありません)
端末は専用窓口に返送していただきます。
プレミアムプラス契約期間中に端末が故障した場合は、回数無制限で無償修理保証されます。

 

■狙いは「購入前顧客の不安の払拭」と「利用中顧客への無制限の安心の提供」
ガラポンTVは、”ワンセグ全番組録画機”であり”視聴はスマホやPCに特化”という
既存の録画機という製品カテゴリから大きく逸脱した画期的製品です。
それゆえ、購入前顧客には不安がつきものです。
「そもそもテレビをあまり見ないけれど、自分の生活に必要だろうか?」といった不安や、
データ量が軽い「ワンセグ」を採用していることに起因する「画質への不安」、
「ルーターやアンテナに接続し、宅外から視聴できるよう設定する」という「設置に関する不安」があります。加えて、あまり知名度の高くない家電メーカーであるがゆえの「信用裏づけがないメーカーの製品であるという不安」もあります。
従来は、このような様々な不安を自ら乗り越え、36,500円(税別)を出して購入してくださった方だけがガラポンTVのお客様でした。

このような購入前顧客の不安を根本から解消するためには、極めて安価にガラポンTVを手に入れることができ、実際にお客様ご自身の環境にガラポンTVを設置し、ガラポンTVのサービスを実際に使って試していただく方法がベストであると考え、今回の「ガラポンTVプレミアムプラス」の提供を決断いたしました。

また、全TV番組録画機は、製品の特質として、ハードディスクへの常時連続の大量データ書き込みによる経年劣化故障への不安を常に抱えています。ガラポン社では販売したガラポンTVに無償保証期間として1年保証をつけていますが、購入後1年を超えた場合は無保証・有償修理対応としておりました。

製品は「モノ」である限りいつかは壊れるのは当たり前ですが、家電メーカーは自らの責任を「購入から1年」と期限を区切って良いものか?という自責の念がありました。
もっとお客様に寄り添った形で安心を提供できないか?と試行錯誤した結果、「ガラポンTVプレミアムプラス」としてガラポンTVを継続して利用していただく限り、回数無制限の端末無償修理保証を適用することにいたしました。

 

■従来より提供していた「プレミアム」、これから提供する「プレミアムプラス」の違い
ガラポンTV購入者は、ガラポンTVの機能を無料で利用できます。しかしながら、コミュニティ機能やアプリの一部の機能は「プレミアム機能」として月額有料(月500円(税別))の「プレミアム会員」専用としています。このプレミアム会員数は2015年11月の導入後、毎月順調に拡大してきて全利用者数の3%程度になるまでになりました。
このプレミアム会員の更なる付加価値として「期間制限のない無償修理対応」と「端末の購入費用負担なし」を追加したものが「ガラポンTVプレミアムプラス」です。(プレミアムプラス会員は、プレミアム会員用のプレミアム機能全てが使えます。)

 

■今後の目標数値
まずはプレミアムプラス単独で、1万契約を1年以内に達成できるよう営業活動を行っていきます。
また、今後も従来どおり、ガラポンTVの売り切り型の販売を継続します。

 
◎ガラポンTVとは? http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×最大120日間、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
全録した大量の番組から面白い番組を発見できる仕組みとして、
テレビ番組に対するユーザーのクチコミや評価が集まるガラポンTVサイト(http://site.garapon.tv)が人気。
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販では通常モデルを36,500円、
ハードディスクなしモデルを24,500円(いずれも税別)にて発売中)。
ガラポンTVはシリーズ累計1万4千台を販売。
2014年日本最大の家電展示会CEATECにてライフスタイルイノベーション部門準グランプリ受賞。

◎ガラポン株式会社は「WE LOVE TV」を合言葉に、
テレビ番組という素晴らしいコンテンツを、時間や場所の制約なしに視聴可能にすることで視聴機会を増やし、テレビ文化の発展に寄与したいと考えております。

 

 

● 関連リンク
ガラポンTVプレミアムプラス紹介ページ
http://garapon.tv/premium-plus/

当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr_premium_plus/

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:050-3590-8639
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、
以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。
http://garapon.tv/temp/gtv4pics.zip
http://garapon.tv/temp/gtv_pic_hiquality.zip

By |3月 16th, 2016|プレスリリース|【プレスリリース】端末費用負担なし&契約期間縛りなし&月額980円(税別)のみでガラポンTVが使える新プラン「ガラポンTVプレミアムプラス」を開始 [2016年3月16日] はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】テレビ情報検索システム”MetaTV”とテレビ全録機”ガラポンTV”が連携システムを共同開発し営業開始(2015年9月7日)

ガラポン株式会社(本社/東京都千代田区:代表取締役社長/保田歩)と
株式会社ビーマップ(東証 JASDAQ:4316、本社/東京都千代田区:代表取締役社長/杉野文則)は、
テレビ情報検索システム”MetaTV”とテレビ全録機”ガラポンTV”の連携システムを共同開発し、
2015年9月7日より営業開始すると発表いたします。

従来、法人向けテレビ情報検索サービス”MetaTV”は、
テレビ番組において自社に関連する製品やサービスが紹介された際に
どのような番組でどのような内容で紹介されたのかを知る目的で、
法人の広報部門やマーケティング部門で活用されてきました。

しかしながら”MetaTV”にて検索・閲覧できる情報は文字ベースのもので、
テレビ番組の映像自体を視聴することができず、
顧客企業からテレビ番組の映像自体を確認したいという要望がありました。

この要望に応え、”MetaTV”とテレビ番組全録機”ガラポンTV”の連携システムを、
株式会社ビーマップとガラポン株式会社にて共同開発することといたしました。

2015年9月7日より営業を開始し、1年で100社を営業目標としています。

この連携システムにより”MetaTV”利用企業は、
自社に関連する製品やサービスがテレビ番組にて紹介された場合、
紹介された内容を文字で知るだけでなく、
番組映像も視聴して確認することができるようになります。

■販売価格■
MetaTV基本利用料金 月額30,000円(1ID)
ガラポンTVと連携する場合は月額20,000円(ガラポンTV2台=2ID分)増額。
※契約企業様は別途ガラポンTVを購入し自社内に設置していただく必要がございます。
※ガラポンTVは正・副、2台からの運用となります。

<営業問い合わせ先>
株式会社ビーマップ MetaTV事務局
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-12-5 内山ビル
<お問い合わせ> 株式会社ビーマップ MetaTV事務局
電話 03-5297-2263
(平日/11:00~12:00、13:00~17:00、土・日・祝日除く)

>MetaTVとは http://mdata.tv/metatv/
テレビ番組にて紹介された製品やサービスなどの情報をWEB上で検索し閲覧できる法人向け会員サービス。
企業の広報部門やマーケティング部門を中心に導入されている。
株式会社エム・データと株式会社ビーマップの共同事業。

>ガラポンTVとは http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×2週間(最大120日間)、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは36,500円(税別)にて発売)。
CEATEC AWARD2014 ライフスタイル・イノベーション部門 準グランプリ受賞。

● 関連リンク
ガラポン株式会社のMetaTV連携サービス説明ページ
http://garapon.tv/metatv/

当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr_metatv_start

<お問い合わせ先>
株式会社ビーマップ
ソリューション事業部 西沢卓
TEL:03-5297-2184

ガラポン株式会社
青嶋正暁
TEL:03-3525-4137
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。
http://garapon.tv/temp/gtv4pics.zip
http://garapon.tv/temp/gtv_pic_hiquality.zip

2016/3/4 ガラポンTVは1台ではなく2台の運用を必須条件として明示

By |9月 7th, 2015|プレスリリース|【プレスリリース】テレビ情報検索システム”MetaTV”とテレビ全録機”ガラポンTV”が連携システムを共同開発し営業開始(2015年9月7日) はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】ワンセグ全録機ガラポンTVのTouch & Tryイベントをガラポン本社(秋葉原)にて毎月継続開催[2015年8月5日]

インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都千代田区:代表取締役社長/保田歩)は
2015年8月21日を第一回として、以後、2015年12月まで毎月1回、第三金曜日の午後6時から8時に
ガラポンTVを実際に試用することのできるTouch & Tryイベントを継続開催いたします。

■ガラポンTV Touch & Tryイベントとは?
ワンセグ全テレビ番組録画機「ガラポンTV」は、ワンセグの「軽量・低画質」という特性を活かして、
安価で長期間の全番組録画を実現。遠隔視聴時の高速で途切れにくいストリーミング再生や、
スマートフォンアプリへの軽量で高速な番組ダウンロード保存を可能としています。

しかし、この「ワンセグが低画質であること」を懸念して、
購入に踏み出せない方がいらっしゃることも事実です。

「ガラポンTV Touch & Tryイベント」では、
ユーザー様がお持ちのスマートフォンやPCを用いて実際にガラポンTVを使っていただくことができます。
これによりお客様の懸念点をご自身で確認いただくことが当イベント継続開催の趣旨です。

番組ごとの画質の違いを確認したり、
スポーツ番組などの動きの激しい番組が視聴に耐えうるかを、
ご自身の視聴デバイスで試してみることができます。

また、ガラポンTVの各種機能の確認もできます。
倍速再生や字幕検索などの使い心地の確認、
クチコミなどのソーシャル情報と連携するテレビ番組の発見の流れの確認、
大画面テレビに映写した8チャンネル同時再生の体験など、
量販店の店舗では難しかった様々なガラポンTVの魅力的な機能を実際に体験していただくことができます。

また、設置や操作方法などに関する様々な質問にも、
専門の担当者が親切に分かりやすくその場で解説いたします。

充分にご納得いただいた上で、購入を決められたお客様がいらしたら、
その場でガラポンTVを購入して持ち帰ることも可能です。
(現金決済&クレジットカード決済に対応)

■イベント開催に至る経緯
ガラポンTVは、Amazonや楽天といったECサイトでの販売に加え、
ヨドバシカメラ、ビックカメラ/ソフマップ、
カメラのキタムラなど多くの家電量販店でも販売されております。

このような家電量販店ではガラポンTVのデモ機の試用が可能な店舗もありますが、
残念ながら全店舗への完全なデモ機の設置には至っておらず、
結果として、ガラポンTVを実際に使ってから購入を決めたいというお客様のご要望に
応えることができていませんでした。

この課題を解決するため、ガラポン本社(所在地:千代田区外神田、最寄り駅:秋葉原)にて
ガラポンTVのTouch & Tryイベントを継続開催することにしました。

秋葉原という日本最大級の「ガジェット好き」、
「アニメ好き」が集まる場所という土地柄を活かして、
多くの方々にガラポンTVにTouch & Tryしていただき、
テレビ番組を全番組録画して自分の都合に合わせて楽しむという
ガラポンTVのもたらす新たなライフスタイルを体感していただきたいと考えています。

※なお、5名以上ガラポンTVに興味を持つ人を集めていただいた場合は、
「ガラポンTV Touch & Tryイベント」を出張開催(首都圏のみ)することも可能です。
お気軽にご相談ください。

■ガラポンTV Touch & Try イベント開催日時と場所

開催日時:
 2015年8月21日(金)18時~20時
 2015年9月18日(金)18時~20時
 2015年10月16日(金)18時~20時
 2015年11月13日(金)18時~20時
 2015年12月18日(金)18時~20時

開催場所:
 ガラポン株式会社本社
 〒101-0021 東京都千代田区外神田二丁目14番10号 第二電波ビル8階
 地図→http://goo.gl/6hIGwG

■応募方法
各回前日の18時までに下記の必要事項を記入の上、
以下の宛先までメールにてご応募ください。

宛先:touchtry@garapon.tv
件名:ガラポンTV Touch & Try イベント参加希望
本文:氏名、ご連絡先電話番号、参加希望日時(8/21、9/18、10/16、11/13、12/18から1つを選択)

◎ガラポンTVとは? http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×最大120日間、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
全録した大量の番組から面白い番組を発見できる仕組みとして、
テレビ番組に対するユーザーのクチコミや評価が集まる
ガラポンTVサイト(http://site.garapon.tv)が人気。
(※ガラポンTVサイトはガラポンTV非保有者でもクチコミの投稿や閲覧が可能。
ガラポンTVを保有していれば番組再生も可能。)
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは36,500円(税別)、
ハードディスクなしモデルは24、300円(税別)にて発売中)。
CEATEC AWARD 2014ライフスタイルイノベーション部門 準グランプリ受賞。

◎ガラポン株式会社は「テレビ視聴に革命を!We Love TV!」がミッションです。
テレビ番組という素晴らしいコンテンツを、
時間や場所の制約なしに視聴してもらうことで視聴機会を増やし、
ソーシャルの力で自分に最適な番組と出会えることで満足度を高め、
テレビ文化の発展に寄与したいと考えております。

● 関連リンク
当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr_touch_try

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:050-3590-8639
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。
http://garapon.tv/temp/gtv4pics.zip
http://garapon.tv/temp/gtv_pic_hiquality.zip

By |8月 4th, 2015|プレスリリース|【プレスリリース】ワンセグ全録機ガラポンTVのTouch & Tryイベントをガラポン本社(秋葉原)にて毎月継続開催[2015年8月5日] はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】パナソニックのディーガ/ビエラとガラポンTVがテレビ番組のクチコミで連携[2015年5月14日]

インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都千代田区:代表取締役社長/保田歩)は2015年5月14日より、パナソニック株式会社(以下パナソニック)のブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」やテレビ「ビエラ」のスマートフォンアプリ(iOS&Android)「Panasonic Media Access(パナソニック メディア アクセス)」とテレビ番組に関するクチコミの連携を開始します。

ガラポンが運営する「ガラポンTVサイト(http://site.garapon.tv)」は、月間クチコミ投稿数=約20,000と国内屈指のテレビ番組に対するクチコミ投稿数を誇ります。

従来、「Panasonic Media Access」では、番組録画予約数や番組視聴数より生成した人気番組のランキングを掲載していましたが、この度、ガラポンTVサイトに投稿された番組単位のクチコミ(感想や☆評価)を取り込み、「Panasonic Media Access」ユーザーに対して視聴や録画する番組の選択の一助として提供いたします。

また全ての「Panasonic Media Access」ユーザーは、ガラポンTVサイト上で番組に対するクチコミを簡単に投稿できるようになります。この連携により、ガラポンTVサイトのクチコミ投稿数も大幅に増加する見込みです。

■開発経緯
「ガラポンTV」=「全番組録画機」に特化したメーカーであり、テレビ番組のクチコミ・コミュニティサイト「ガラポンTVサイト」を運営するガラポンは、「全番組録画の特徴」を活かし※テレビ番組のクチコミ・コミュニティを成長させてきました。
その中で録画番組の新たな楽しみ方としてテレビ番組のクチコミ・コミュニティが有用であると着目していたパナソニックと連携することで、双方のサービス活性化の相乗効果(クチコミを取り込みたいパナソニック、クチコミ投稿者の母数を増やしたいガラポン)が期待できることから、今回の連携が実現いたしました。

※「全番組録画の特徴」=すべてのテレビ番組を録画していれば、クチコミで話題になった番組を放送後に発見しても、確実に視聴することができる。
(全番組録画していないと、クチコミで話題になった番組を放送後に視聴することができない。(たまたま録画していた場合を除く))

■参考画像

画像1
「Panasonic Media Access」操作画面:ガラポンTVのクチコミより生成された人気番組ランキング

画像2
「Panasonic Media Access」操作画面:番組画面にクチコミが表示されている様子

画像3
ガラポンTVサイト操作画面:ガラポンTVサイトのクチコミ投稿画面

◎ガラポンTVとは? http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×最大120日間、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
全録した大量の番組から面白い番組を発見できる仕組みとして、
テレビ番組に対するユーザーのクチコミや評価が集まるガラポンTVサイト(http://site.garapon.tv)が人気。(※ガラポンTVサイトはガラポンTV非保有者でもクチコミの投稿や閲覧が可能。ガラポンTVを保有していれば番組再生も可能。)
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは36,500円(税別)にて発売)。

◎ガラポン株式会社は「WE LOVE TV」を合言葉に、テレビ番組という素晴らしいコンテンツを、時間や場所の制約なしに視聴させることで視聴機会を増やし、テレビ文化の発展に寄与したいと考えております。

● 関連リンク
当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr_panasonic_start

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:050-3590-8639
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。
http://garapon.tv/temp/gtv4pics.zip
http://garapon.tv/temp/gtv_pic_hiquality.zip

By |5月 14th, 2015|プレスリリース|【プレスリリース】パナソニックのディーガ/ビエラとガラポンTVがテレビ番組のクチコミで連携[2015年5月14日] はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】ガラポンTVがジャンル別の保存期間設定に対応。内蔵ハードディスクのみで8局1週間分の全番組に加えて、アニメ番組は1クール(12週)分の全番組を録画[2014年12月16日]

 
【プレスリリース】ガラポンTVがジャンル別の保存期間設定に対応。内蔵ハードディスクのみで8局1週間分の全番組に加えて、アニメ番組は1クール(12週)分の全番組を録画

 
インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都文京区:代表取締役社長/保田歩)は、
2014年12月16日にワンセグ全番組録画機「ガラポンTV」の新機能として、以下の2機能を提供開始します。

1:番組ジャンル別の録画保存期間設定
従来は地上波テレビ8局で放送される全ての番組が一律2週間保存され、
お気に入りに登録した番組を除き、自動で古い番組から消去されていく仕組みでした。
新機能では、番組消去の仕組みを変更し、番組のジャンルごとに保存期間をユーザーが選べるようにしました。

例えば、
スポーツやニュースといった速報性の強いジャンルの番組については放送から3日後に消去、
かわりにアニメとドラマとバラエティはハードディスク容量が一杯になるまで録りためる、
といった使い方が可能となります。

>モデルケース(ガラポンTVを内蔵ハードディスク500GBのみで運用)
民放キー5局+東京MX+NHK2局をガラポンTVにて全番組録画している状態で、
「アニメジャンル以外の番組を7日間保存後に自動消去する」と設定した場合、
上記8局の全てのアニメ番組を1クール(12週)分録画し、
アニメ以外のジャンルの全ての番組を1週間分録画できます。

また、ガラポンTVに外付けハードディスク2TBを追加して、
上記のようにアニメ番組以外を7日間で消去した場合、
約2年分(96週)の8局全てのアニメ番組が自動でガラポンTVに録画され、
録画した番組は、いつでもどこでもスマートフォンやPCなどから視聴可能となります。

操作画面:http://garapon.tv/temp/20141216_pr_genre_del_rule.jpg

2:自動お気に入り登録
ユーザーが登録した番組を自動でお気に入りに登録する機能です。
お気に入りに登録した番組はガラポンTVのハードディスク容量が一杯になっても自動削除対象となりません。
従来は、ユーザー自身が手動で番組をお気に入りに登録する必要があり、
うっかり登録を忘れてしまって番組が自動削除されてしまうという問題がありましたが、
新機能によって解決されます。

操作画面:http://garapon.tv/temp/20141216_pr_auto_fav_add.jpg

■開発経緯
上記1、2の機能についてはいずれもユーザーの要望を受けて開発を決めました。
ガラポン社ではユーザーからの新機能の要望を募る掲示板
(ガラポンTVユーザーのみアクセス可)を運営しており、
その掲示板上で多数のユーザーから同機能について強い要望がありました。

■補足事項
・上記1、2の機能はいずれも、
ガラポンが運営するテレビ番組についてのクチコミサイト「ガラポンTVサイト(http://site.garapon.tv)」で、
ユーザーが番組のレビューやLikeなどの投稿に応じて得られるポイントを消費して利用できる機能です。

・上記1、2の機能はいずれも、
ガラポンTV参号機、四号機(内蔵ハードディスクありの通常モデルとハードディスクなしモデル)を
対象としています。初号機、弐号機は対象外。

・12月初週のアニメジャンルの番組数(NHK2局+民放キー5局+MX)=270番組(うち5分番組は100番組)。
30分尺の170番組+5分尺の100番組の録画容量を算出して計算しております。
放送スケジュールによって数値は多寡がありますので、上記数値は目安となります。

◎ガラポンTVとは? http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×最大120日間、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
全録した大量の番組から面白い番組を発見できる仕組みとして、
テレビ番組に対するユーザーのクチコミや評価が集まるガラポンTVサイト(http://site.garapon.tv)が人気。
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは36,500円(税別)にて発売)。

◎ガラポン株式会社は「WE LOVE TV」を合言葉に、
テレビ番組という素晴らしいコンテンツを、時間や場所の制約なしに視聴させることで視聴機会を増やし、
テレビ文化の発展に寄与したいと考えております。

● 関連リンク
当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr/pr_genredelsetting

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:03-5577-5756
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、
以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。
http://garapon.tv/temp/gtv4pics.zip
http://garapon.tv/temp/gtv_pic_hiquality.zip

By |12月 16th, 2014|プレスリリース|【プレスリリース】ガラポンTVがジャンル別の保存期間設定に対応。内蔵ハードディスクのみで8局1週間分の全番組に加えて、アニメ番組は1クール(12週)分の全番組を録画[2014年12月16日] はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】ガラポンTV四号機の内蔵ハードディスクなしモデルを¥24,800(税別)にて2014年11月26日より発売

インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都文京区:代表取締役社長/保田歩)は、
2014年11月26日にワンセグ全録機「ガラポンTV四号機 内蔵ハードディスクなしモデル」を発売いたします。

「ガラポンTV四号機 内蔵ハードディスクなしモデル」
価格:24,800円(税別)
販路:ガラポン社直販WEBサイトのみで発売

(参考)「ガラポンTV四号機 通常モデル」
価格:36,500円(税別)
販路:Amazonや楽天などのECサイト、ヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店にて販売

■狙い
ガラポンTV四号機は海外(中国と台湾)で製造しております。
このため円安の影響を受け原価は高くなっております。
一方、日本国内の消費者の節約志向は強いです。
そこでこの度、ガラポンTVの内蔵ハードディスクを省略して原価を下げることで、
最終的な販売単価を下げた「ガラポンTV四号機 内蔵ハードディスクなしモデル」を
発売することで、堅実な消費者に選択肢を提供します。

なお、ハードディスクを内蔵した通常のガラポンTV四号機は
販売価格36,500円(税別)にて従来通り販売を継続します。

「内蔵ハードディスクなしモデル」は購入者自身で外付けハードディスクを用意しないと利用開始できないため、
通常モデルと比較して費用と手間がかかる一方、
自宅内で余っている外付けハードディスクがあれば、それを有効活用できるという利点もあります。
今回発売する「内蔵ハードディスクなしモデル」の売れ行き次第では、
ガラポン社直販サイトのみではなく、家電量販店等の販路での発売も検討して参ります。

◎ガラポンTVとは? http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×最大120日間、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
全録した大量の番組から面白い番組を発見できる仕組みとして、
テレビ番組に対するユーザーのクチコミや評価が集まるガラポンTVサイト(http://site.garapon.tv)が人気。
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは36,500円(税別)にて発売)。

◎ガラポン株式会社は「WE LOVE TV」を合言葉に、
テレビ番組という素晴らしいコンテンツを、時間や場所の制約なしに視聴させることで視聴機会を増やし、
テレビ文化の発展に寄与したいと考えております。

● 関連リンク
当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr/pr_gtv4nohdd_debut

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:03-5577-5756
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、
以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。
http://garapon.tv/temp/gtv4pics.zip
http://garapon.tv/temp/gtv_pic_hiquality.zip

By |11月 26th, 2014|プレスリリース, 未分類|【プレスリリース】ガラポンTV四号機の内蔵ハードディスクなしモデルを¥24,800(税別)にて2014年11月26日より発売 はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】ガラポンTVがザッピングをなくす。全局ライブ視聴が特徴のガラポンTV四号機を¥36500にて2014年8月7日より発売

【プレスリリース】ガラポンTVがザッピングをなくす。全局ライブ視聴が特徴のガラポンTV四号機を¥36500にて2014年8月7日より発売

インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都文京区:代表取締役社長/保田歩)は、
2014年8月7日にワンセグ全録機「ガラポンTV四号機」を発売いたします。

ガラポンTV四号機
価格:オープン価格
※ガラポン社直販サイトでは36,500円(税別)にて発売

【ガラポンTV四号機の最大の特徴は全局ライブ視聴】
ガラポンTV四号機で受信した現在放送中の全局(最大8局)分のテレビ放送(ワンセグ)を、
WindowsやMacのブラウザの1画面上で8局分同時に再生し続ける機能です。※
ユーザーは8局分の映像(音声は選択した1局のみ出力)を視聴し、
気になる内容の番組があれば、該当の番組のみを拡大表示させたり、
気になった部分まで巻き戻して再生することができます。

※実際の再生時は「録画中」の番組を追っかけ再生しているため、
本放送から数秒遅延します。

ガラポン株式会社は、録画機メーカーであるにも関わらず、
ライブ視聴(放送を録画せずにリアルタイムで視聴する)でも革新的な利用形態を
追求し全8局ライブ視聴機能を開発しました。
従来のテレビ視聴において一般的な「1局の番組が画面を占有する方式」では
避けて通ることのできなかった「ザッピング(チャンネルを頻繁に変更する)」という行為を、
ガラポンは「テレビ番組と視聴者の興味の不整合」と捉え、解決策を模索してまいりました。

全局ライブ視聴では、視聴者は常に全ての局の番組を視聴している状態になります。
各局の番組の映像から興味のある内容だと判断したら、該当局の音声を出力したり、
表示サイズを大きくしたり、少し巻き戻して該当部分を視聴します。

ガラポンが提案するのは、ザッピングの必要ない全く新しいテレビのライブ視聴方式、
それが「全局ライブ視聴」です。

【ガラポンTV四号機は低価格】
構成部品や製造工程の見直しを実施し、ガラポンTV四号機は約10%の低価格化。
税込み販売価格で4万円以下を実現しました。
今後も、ガラポン株式会社はハードウェア研究開発の最大の目的を
「低価格化」として販売価格を0円に近づけていく意向です。

ガラポンTV四号機:36,500円(税抜)=39,420円(税込)
ガラポンTV参号機:39,880円(税抜)=43,070円(税込)

【ガラポンTV四号機は参号機を承継】
上記の「全8局ライブ視聴」や「低価格化」以外は、四号機は参号機を承継しています。
製品の外見についても変更ありません。

【ガラポンTV四号機発売記念】
ガラポン株式会社はガラポンTV四号機の発売を記念して、
購入者全員への1000円キャッシュバック(2014年9月末まで)、
ガラポンTV弐号機&参号機ユーザーへの割引販売=29,800円(税抜)、
学割(高校・大学・大学院等に通う学生)=29,800円(税抜)も実施する。

◎ガラポンTVとは? http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×2週間(最大120日間)、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは36,500円(税別)にて発売)。

◎ガラポン株式会社は「WE LOVE TV」を合言葉に、
テレビ番組という素晴らしいコンテンツを、時間や場所の制約なしに視聴させることで視聴機会を増やし、
テレビ文化の発展に寄与したいと考えております。

● 関連リンク
当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr/pr_gtv4debut

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:03-5577-5756
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、
以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。

http://garapon.tv/temp/gtv4pics.zip

By |8月 4th, 2014|プレスリリース|【プレスリリース】ガラポンTVがザッピングをなくす。全局ライブ視聴が特徴のガラポンTV四号機を¥36500にて2014年8月7日より発売 はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】テレビ全番組録画機”ガラポンTV”にプレイリスト機能登場。プレイリストの共有や相互評価も可能。[2014年5月16日]

 
 

インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都文京区:代表取締役社長/保田歩)は、
2014年5月16日より、テレビ全番組録画機「ガラポンTV」のユーザーが自分の好きな順番で番組を連続再生できる
プレイリスト機能の提供を開始します。
 
プレイリストはガラポンTVのユーザーが作成します。
作成したプレイリストはユーザー同士で共有することが可能です。
ユーザーはプレイリストに対して相互に評価が可能で、
良い評価を獲得したプレイリストの作成者はポイントという形で報酬を得ます。
 

■想定している利用の流れ
1)特定のお笑い芸人やアイドルが出演する番組ばかりを連続再生するプレイリストを、
あるユーザーが作成し、そのプレイリストを他のユーザー達に対して共有(公開)します。(※1)

2)他のユーザーが該当プレイリストを選択すると、
プレイリストに指定された順番通りに番組が自動で連続再生されます。(※2)

3)該当プレイリストを気に入った他のユーザーは良い評価をつけます。
すると、プレイリスト作成者には評価数に応じてポイント(※3)が還元されます。

 
 
■どういう点が画期的なのか?
テレビ番組は時間軸に沿ってテレビ局が編成した順番で連続的に放送されており、
番組を視聴した人の数を評価指標としています。
編成(放送)→視聴→評価というエコシステムが完成されております。

一方、これまでは、ガラポンTVでは連続再生ができず、上記のようなエコシステムはありませんでした。

今回のプレイリスト機能リリースにより、
あるユーザーによって編集されたプレイリストに従って他のユーザーが番組を連続視聴し、
プレイリストの評価もユーザーコミュニティ内で決定されるようになります。

プレイリスト編集→視聴→評価というエコシステムがガラポンTVのユーザーコミュニティ内で成立します。

 
 
■見込んでいる効果
現在のガラポンTVユーザーの1日あたり平均視聴番組数は4番組ですが、
プレイリスト機能によって倍増を見込んでいます。

 
 
※1 プレイリストの作成、公開、評価等は、
テレビ番組レビューサイト「ガラポンTVサイト(http://site.garapon.tv)」上で行います。
ガラポンTVサイトには、1日あたり数百件に上る番組に対するレビューや☆評価が
ユーザーによって投稿されていて、クチコミで面白い番組が発見できます。
ガラポンTVユーザーは全局全番組録画しているので、
クチコミで発見した面白い番組を確実に視聴できます。

※2 プレイリストで連続再生できるのはあくまで自分のガラポンTVに録画された番組のみ。
他のユーザーのガラポンTVに録画された番組は見られない。

※3 ポイントはガラポンTVの機能追加に利用できる。

 
 
■参考画像
playlist1.png:ユーザーが作成したプレイリスト一覧

 

playlist2.png:プレイリスト詳細画面(該当プレイリストに含まれる番組の一覧が表示される)

 

playlist3.png:プレイリストの自動再生中画面(プレイヤー下部に横スクロールで連続再生される番組リストが表示され、どの番組を再生中であるか色で明示される)

 
 

【ガラポンTVとは?】http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×2週間(最大120日間)、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは39,880円(税別)にて販売中)。

● 関連リンク
当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr_playlist

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:03-5577-5756
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、
以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。

http://garapon.tv/temp/gtv3pics.zip

By |5月 16th, 2014|プレスリリース|【プレスリリース】テレビ全番組録画機”ガラポンTV”にプレイリスト機能登場。プレイリストの共有や相互評価も可能。[2014年5月16日] はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】「若者のテレビ離れ」を食い止めたい。ワンセグ全録機”ガラポンTV”が学割対象に。

 
 

インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都文京区:代表取締役社長/保田歩)は、
2014年4月10日より、ワンセグ全録機「ガラポンTV」を、
大学生、大学院生、専門学校生、高等専門学校生、高校生、中学生を対象に
通常販売価格から15,000円引きの24,880円(税別)で販売いたします。

通常販売価格:39,880円(税別)
学割適用価格:24,880円(税別)

近年、日本では「若者のテレビ離れ」が進行しています。※1
ガラポン株式会社は、なんとか「若者のテレビ離れ」を食い止めたいとの思いから、
主力製品であるガラポンTV参号機の「学割」販売を開始いたします。

若者は「テレビ離れ」している一方で、
スマートフォンで自分が好きな時間や場所で
インターネットを通じた各種サービスを利用しています。※2

そこで「若者のテレビ離れ」を食い止めるには、
8局分の放送された全ての地上波テレビ番組(ワンセグ)を24時間×2週間分録画し続け、
スマートフォンからインターネット経由で視聴できる
「ガラポンTV」が1つの有効な対策と考えます。

直近2週間に放送された全ての地上波テレビ番組が、
スマートフォンでいつでもどこでも自分の好きな時間に視聴できる状態であれば、
テレビ番組を視聴してもらえる可能性が向上するからです。

ガラポン社では今後、今回の学割適用で新たにユーザーとなった若年層の視聴行動と、
M2・M3層が中心の既存のユーザー層の視聴行動を比較して統計的に分析し、
「若者のテレビ離れ」という業界が抱える課題を
解決するための研究開発をおこなってまいります。

【学割対象者】
2014年4月現在 大学、大学院、専門学校、高等専門学校、
高校、中学のいずれかに在学中であること。
※購入申し込み後、ガラポン社に学生証の写しを提示する必要があります。

【申し込み方法】
ガラポン社の直販サイトから申し込み http://garapon.tv

【期間】
2014年4月10日開始。
終了時期は未定。

 
 

● 参考資料
※1:NHK放送文化研究所「2010年 国民生活時間調査報告書」8ページを参照
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/lifetime/pdf/110223.pdf

※2:総務省「平成25年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」
4ページ目:高校生のスマートフォン所有者率=84%
5ページ目:スマートフォンを1日2時間を超えて使用する人の割合=56%
http://www.soumu.go.jp/main_content/000247066.pdf

【ガラポンTVとは?】http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×2週間(最大120日間)、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは39,880円(税別)にて販売中)。

ガラポン株式会社は「WE LOVE TV」を合言葉に、
テレビ番組という素晴らしいコンテンツを、時間や場所の制約なしに視聴させることで視聴機会を増やし、
テレビ文化の発展に寄与したいと考えております。

● 関連リンク
当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr/pr_gakuwari

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:03-5577-5756
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、
以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。
http://garapon.tv/temp/gtv3pics.zip

By |4月 10th, 2014|プレスリリース|【プレスリリース】「若者のテレビ離れ」を食い止めたい。ワンセグ全録機”ガラポンTV”が学割対象に。 はコメントを受け付けていません

【プレスリリース】テレビ全録機”ガラポンTV”が株式会社ワイヤレスゲートと協力しヨドバシカメラ20店舗にて販売開始。「ワイヤレスゲートWi-Fi」とのセット販売もあり。

 
 
インターネット家電ベンチャーのガラポン株式会社(本社/東京都文京区:代表取締役社長/保田歩)は、株式会社ワイヤレスゲート(本社/東京都品川区:代表取締役社長/池田武弘)と協力し、2014年2月7日(金)より、テレビ番組(ワンセグ)録画機『ガラポンTV参号機』を、家電量販店「ヨドバシカメラ」店頭及び、通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」にて販売開始いたします。

販売開始当初から「ガラポンTV」と「ワイヤレスゲートWi-Fi」とのセット販売もおこないます。
「ワイヤレスゲートWi-Fi」を利用することで、外出先からも快適なモバイル環境でガラポンTVの視聴が可能となります。
単体でも便利なサービス同士を両方使うことで、利用者にとっての利便性が増し、相乗効果として両サービスの新規顧客獲得増を意図しております。

また、家電量販店「ヨドバシカメラ」店頭にはデモ環境を用意し、「ガラポンTV」と「ワイヤレスゲートWi-Fi」の両サービスを体験できる予定です。(※対象店舗は順次拡大予定)

【ワイヤレスゲートWi-Fiとは?】
全国約40,000ヶ所の高速Wi-FiをタブレットPCやiPhone、Androidスマートフォンで利用できる公衆無線LANサービス。
ワイヤレスブロードバンドサービスの加入者数は約40万人(2013年9月時点)。

【ガラポンTVとは?】http://garapon.tv
ガラポンTVは、8チャンネル分のテレビ番組(ワンセグ)を24時間×2週間(最大120日間)、
全番組録画=全録できる「お客様の自宅に設置する録画機」です。
録画したテレビ番組はiPhone、iPad、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴できます(3G回線でも可)。
スマートフォンアプリへ番組をダウンロードして、オフライン(圏外)時でも視聴可能です。
メーカー希望小売価格はオープン価格(ガラポン社直販サイトでは41,800円にて販売中)。

ガラポン株式会社は「WE LOVE TV」を合言葉に、
テレビ番組という素晴らしいコンテンツを、時間や場所の制約なしに視聴させることで視聴機会を増やし、
テレビ文化の発展に寄与したいと考えております。

● 関連リンク
当プレスリリース掲載URL
http://garapon.tv/pr/pr_yodobashi

ガラポン株式会社
http://garapon.tv

<お問い合わせ先>
ガラポン株式会社(担当:青嶋)
TEL:03-5577-5756
MAIL:info@garapon.tv

※報道発表用にガラポンTVの貸し出しを希望される媒体様は、上記までご一報ください。
※報道発表用に用いるのであれば、ガラポン社ウェブサイト(http://garapon.tv)や、
以下のURLからダウンロードできる画像ファイルをご利用ください。加工自由。
http://garapon.tv/temp/gtv3pics.zip

By |2月 2nd, 2014|プレスリリース|【プレスリリース】テレビ全録機”ガラポンTV”が株式会社ワイヤレスゲートと協力しヨドバシカメラ20店舗にて販売開始。「ワイヤレスゲートWi-Fi」とのセット販売もあり。 はコメントを受け付けていません