カテゴリー別アーカイブ: その他
「故障かな?」と思ったら。【ガラポンTVの正しい再起動方法】
ポート開放NG(宅外視聴NG)端末でTVサイトのお気に入り一覧が表示できません
赤ランプが点灯/点滅しています
特定の番組再生中に5秒おきくらいに途切れる
ガラポンTV iOSアプリを強制終了する
ChromeにてTVサイトで番組を再生しようとすると「通信が不安定になって・・・」と表示され再生できない場合の対処方法
録画できる期間が不当に減った
「お気に入りに登録した番組」か「ダウンロード変換済みの番組」が大量に存在しており、これが録画期間を減らしていることが考えられます。
解決策としましては、
1.個別に「お気に入り番組」か「ダウンロード変換済み番組」を削除していくか、
2.ハードディスクを初期化することです。
1.https://site.garapon.tv/service/Site/Login/login
にログインして、「ガラポンTV端末に接続」をクリック、
「お気に入り」もしくは「ダウンロード変換済一覧」で番組を選択して、変換済み番組を削除していく。
2.https://site.garapon.tv/service/Site/Login/login
にログインして、「ガラポンTV端末に接続」をクリック、
「各種設定」-「ハードディスク」-ハードディスクの初期化を選択。
ダウンロード変換に必ず失敗する
Chromeのキャッシュを削除する
ガラポンTV参号機のファームウェアをアップデートしてください
MiyouTVを使う(テレビ番組を実況コメントと一緒に視聴する)
MiyouTVを使うと、ガラポンTVに録画した番組を2ちゃんねるの実況板のコメントを被せて楽しむことができます。
1)モリタポアカウントを登録する
<モリタポのページ>でモリタポアカウントを新規登録してください。
2)MiyouTVをインストールする
<MiyouTVのダウンロードページ>からご自分のOS環境にあったパッケージをダウンロードしてインストールしてください。
3)MiyouTVを起動し「設定」する
MiyouTVの[設定]メニューの「モリタポアカウント」に先程登録したアカウント情報を入力してください。
MiyouTVの[設定]メニューの「バックエンド」にいき、「ガラポンTV API Ver.3(~伍号機)」を選択し「ログインID」にガラポンIDを、「パスワード」にガラポンIDのパスワードを入力してください。
4)MiyouTV上で番組表が表示されますので、実況と共に楽しみたい番組を選択して視聴してください。
ガラポンTV端末とPCを直接繋いで動作確認する
「お気に入り」を内蔵ハードディスクの容量以上に追加して保存したい
「ガラポンTV(内蔵ハードディスクあり)」に外付けハードディスクをつけて運用している場合、内蔵ハードディスクは「お気に入り保存専用」となり、外付けハードディスクは「日々の全テレビ番組録画用」となります。
内蔵ハードディスクが一杯になりますと、お気に入りに新規で追加ができなくなります。
一方、外付けハードディスクについては日々の録画番組を保存し続けるために、容量が一杯に近づきますと、自動で古い番組から削除され、常に直近の一定期間(外付けハーディスクの容量次第)の番組が保存されている状態となります。
「”お気に入り”を内蔵ハードディスク容量以上に保存したい」というご要望について、最もオススメの方法は、パソコンへお気に入り番組をダウンロードして保存しておくことです。
パソコンへダウンロードした番組は、ガラポンTVのお気に入りから削除していけば、ガラポンTVの内蔵ハードディスクが一杯になることを回避できます。
パソコンへ番組をダウンロードする(PCアプリ)
https://garapon.tv/gtv3help/gatv-pcapp/
※プレミアムプラス会員(端末レンタル)であれば追加費用負担なく利用可能です。
端末購入の方は、ダウンロードした番組には視聴期限が設定されていますのでご注意ください。